古本LOGOS 
いわしの読書日記改め、古本屋&ブックカフェ通信

29 June

現在の進捗状況。

LOGOS実店舗開業の目安は次の新月である
7月19日(水)のつもり。
ということはあと三週間をきった。
そのわりにモタモタとしている。

店舗は、友人とシェアしている場所に手を加える。
大家さんの許可ももらい、古物商の許可も届出済み。
古本屋をやるだけなら、それでなんの問題もない。

問題は、ブックカフェとしての展開をする場合。
以前は、別の町づくり団体がインターネットカフェとして
利用していた物件なので、基本の設備やカウンターは問題ない。
2層シンクにするか、食器洗浄機を入れるかのどちらかと、
カウンターの下に手洗いを新設、その2点をクリアすれば
保健所の審査は通ると思われる。

店舗契約の名義が友人のほうであるし、
ここは今は「英会話教室」として使用するために借りているので
あまり勝手なことはできない。

ものすごく臆病な自分がいる。
何かをしても、誰も相手にしてくれないのでは。
古本屋なんか開いても、だれが来店するというのだ。
この程度の品揃えでよく古本屋だなんて、言えるね。
そんな声が聞こえてきそうで怖い。

本当は何もしないで現状維持でいればいいのだろうか。
無理な融資など申し込まず、
出来るだけの範囲で始めてみようか。

二つの考えの間を行ったりきたりして時が過ぎる。

本ばかり読んでないで、町へ出てみようよ。


10:15:45 - nanamin - No comments - TrackBacks

22 June

新月いわし洞の原点

新月カフェをした。

6月20日(水)。第二回目。
5月21日(月)には第一回目を。栄えある金環日食の日だった。

一回目には4人、二回目にも都合3人の来客があった。
ひっそりこっそりの告知のわりには、嬉しい成果である。

これこそが「新月」いわし洞の原点なのであった。
雨が降ろうが、槍が降ろうが、誰も来なかろうが、
新月の日には開いている場所。
自由に語り、本を読み、くつろげる場所。

やっと夢への第一歩。

これを「古本LOGOS」としてやっていくつもり。
10:16:42 - nanamin - No comments - TrackBacks

20 June

LOGOSの計画。

2012年初夏、本以外に好きなものを見つけられないわたしが、能登半島珠洲の飯田町商店街の某所・友人のCarolineさんが借りているEnglishCafeの一角に、自分の本を持ちこんで、小さな私設図書室、古本所をひらくことにしました。目指しているのは普通の古本屋です。
(石川県公安委員会許可第51115 0008087号)
オプションで会員登録した方には本の貸出なども行うつもりです。

月に一回だけ、新月の日にはお茶を飲みながら本を読める、本のことについて自由に話ができる「ブックカフェLogos」を実施します。わたしはといえば、いつだってひまがあれば「古本屋を巡りたい、新刊書店をうろうろしたい、部屋で珈琲を飲みながら本を読んでいれば日々是満足」なのです。本さえあれば(^^)、本がなかったら(TT)、と思う毎日です。まだまだ道の途上での見切り発車ではありますが、ぜひ1度、足を運んでみてください。 みなさんと本の話ができればきっと楽しいと思っています。

住所
石川県珠洲市飯田町14-40-5 EnglishCafe 内

・北國銀行珠洲支店 駐車場より徒歩1分。
・シーサイド駐車場、珠洲市役所駐車場より徒歩5分。
・しげ寿司隣。駐車場はありません。

 営業時間(8月2日オープン予定)

火曜・水曜・土曜:10:00〜16:30
木曜:10:00〜15:00

(ときどきお休みするかもしれません。
 当面はブログで、営業日を告知する予定です。)

古本LOGOSは…

・古本屋です。古本の販売をしています。
・古書の買取も行っています。ご不要な本の買取に伺います。
・各地の一箱古本市に出店することがあります。

BOOKCAFE LOGOSは…

・新月の日のみオープンします。11時から4時頃までを目安にします。

・すべての本をご自由に手にとって読んでいただけます
・閲覧のみのご利用は基本的にワンドリンク制です。

10:46:00 - nanamin - No comments - TrackBacks

19 June

五年ぶり?

久々にこのサイトを発見!
5年前で更新止まっていました・・・

ブログは、こことは別ので、細々と更新していたけれど、
今、別の目的のためのブログが欲しいかも、
と思っていた矢先なので、ちょうど良かったか?

奥能登で古本屋を始めます。
まったくの手探り、とりあえず一人でできる範囲で。

曜日も時間も限られた状況でのスタートですが、
やりながら考えていくことにしました。

あと約1ヵ月後に、オープンできますように。
13:40:36 - nanamin - No comments - TrackBacks